|
■目的
1. |
 |
会員及びその所属員の相互扶助の精神に基づき必要な共同事業を行う。 |
2. |
|
政府、上部団体と緊密に接触、連繋をとり、これを会員、所属員に周知せしめて、その経済活動を促進し、かつ経済的地位の向上を図るものである。 |
■事業内容
1. |
 |
所属員の事業についての指導、連絡、情報の提供 |
2. |
|
各種研修講習会の開催 |
3. |
|
プラスチック定規(JPRマーク制度)並びにプラスチック製カードケース(JPCCマーク制度)の運営 |
4. |
|
プラスチックに関する業界機関紙「セルプラ業界ニュース」の発行 |
5. |
|
以上に附帯する事業 |
|
|
|
|
連合会の概要:
所在地 |
103-0004
東京都中央区東日本橋2丁目24番7号
東京プラスチック会館ビル4階 |
設立日 |
昭和43年5月27日 |
会長 |
小山 智弘((株)小山) |
電話番号 |
03-3863-4075 |
会員の地区 |
全国 |
会員資格 |
プラスチック製品の生産及び加工を行う事業者をもって組織する事業協同組合 |
会員数 |
3団体
・関東プラスチック工業協同組合
・関西セルロイドプラスチック工業協同組合
・日本プラスチック玩具工業協同組合 |
|
|